SEIKO PRESAGE
セイコー プレザージュ
Style60’s
スタイル 60’s
SARY189
60,000円+税
主なスペック
- ケース&ブレス材質:ステンレス
- ガラス材質:ハードレックス
- ケースサイズ:40.8 X 47 mm
- 厚さ:12.8 mm
- 重さ:140.0 g
- 駆動方式:機械式(4R39)
- 5 気圧防水
1960年代のレトロモダンな雰囲気を醸し出しながらも、現在のライフスタイルに合わせて、文字盤などの全体像をスッキリとした表情にデザインしているのです。
「スッキリ・・・」
を多発すれば何とかなるという風潮が、日本全国の販売業にはあるのではないかという。
いや、何とかなるんです、実際。
鮮やか、な文字盤とマットなベゼルがぱっちり、ヴィンテージ感に繋がっています。
サファイアではなく、ハードレックスではありますが、価格を考えればやむなし。
このドーム型の風防がまた、レトロ感を出しまくるのですが、もしこれが、フラットだったらどうなろうのだろうと、フラット風防好きな、私は考える。
スタイル 60’sのデザイン違いSARY193と比べてみましょう。
これ、ホント、悩みます
SARY193は当モデルSARY189よりシンプルなデザインながら、ゴールドのインデックスと針が、文字盤の空間を間延びさせずに引き締めています。
片やSARY189のダイヤル9時位置には、前面からテンプが見られるオープンハートな細工と11時位置に24時間計がありながらも、シルバーのインデックスと針などにより、スッキリとした表情を見せてくれているではありませんか。
仕上げは、色違いのSARY191と全く同じです。
黒もいいって
ベージュもいいですねえ。
6万6千円でこの雰囲気ですよ。これは、かなりお買い得ではないでしょうか。
この時計はやっぱ、こんもりとした風防の方がいいでしょうね。
裏面もなかなか良い。
ただ、5気圧防水なので、水がバシャッとかからないようにお使い下さい。
また、裏蓋周辺は手首にずっと触れているところですから、かなり汚れます。
放っておくと、錆が出て、故障の原因になりますので、気を付けてクリーニングするようにしましょう。
ローリングストック!
クオーツと機械式を比べてもなんですが・・・。
プレザージュの新シリーズ、スタイル 60’sから発売されたばかりのSARY189オープンハートはホント、サイコーです。
が黒もいいです。さらに、オープンハートではないタイプもあります。
悩みます。
でも、悩んでいる間が、一番、楽しいんですよ!
あああああ、この来る週末、絶対にローリングしながら、店頭でお待ちしています!
ご来店前に、良かったら、まあ、綺麗ではないですが
SEIKO PRESAGE
セイコー プレザージュ
Style 60’s
スタイル 60’s
SARY189
60,000円+税
楽しんで頂けたら、1クリック! お願いしますっ
こちらのオープンハートと比べると、プレザージュのオープンハートの値頃感はパない!
このカラーリングは完璧過ぎる
私はこっちが好き
商品についてなど詳しくは、
お問い合わせフォームはこちら
電話 0857-23-5221
株式会社 中井脩
鳥取市栄町623番地
担当 拓 尾 まで
ご連絡お待ちしています。