GRAND SEIKO
グランドセイコー
SBGA465
490,000円+税
主なスペック
- ケース&ストラップ材質:ステンレス
- ガラス材質:サファイア
- ケースサイズ:46.6 X 40mm
- 厚さ:12.3mm
- 重さ:157.0g
- カン幅:20mm
- 駆動方式:スプリングドライブ(cal.9R65)
- 駆動時間:72時間 平均月差±15秒
- 10気圧防水
11月の新製品ラッシュの中、カラーやデザインの派手さ、あるいは話題性はまだ、それほどないものの
かなり渋いシルバーの型打ち文字盤のグランドセイコーSBGA465が発売されたので、レビューをお送りしよう。
二十四節気シリーズのように
SBGA445 何と言っても、個人的には大雪
季節や何らかのテーマがあるわけではなく
旭光パターンだったり、アジュラージュ加工のように幾何学的なパターンとは違った
シット!
カレラの新製品も、ケース径が小さくなっています
手作業の感覚が伝わってくる模様が打ち込まれています。
白い光を反射するシルバーの文字盤と、ステンレスが、共に静かに輝きあいます。
リューズガードのないオーソドックスなスタイル。
ブレスもシンプルに3列。
全体をヘアラインに仕上げて、かなり落ち着いた印象の時計に仕上がっています。
機械式に拘らない、ある程度の精度を望まれるのであれば、月に数秒の誤差というスプリングドライブは、高級時計の中で、大きな選択肢となるのではないでしょうか。
シンプルな仕上げとデザインにこだわったSBGA465は、それでいて、時間を確認する時にふと、その有機的なデザインに視線が惹きつけられる。
十分過ぎる高級感と、他とは違う小さな主張。
長い時間、永い期間、使える時計にとって、必要な特徴なのかも知れません。
柔らかな曲線を描いて腕にソフトなフィット感を与えてくれるサイドバックのデザイン。
40mmのサイズ感。
装用感はもちろん、抜群です。
うん。
これは良しっ。
ちょっと大人しいかなとも思ったものの、実物の、手首に伝わるステンレスの重厚感とシンプルなデザインはまた、今までにないグランドセイコーの顔になる。そんな予感をさせないでもない、あああああ、SBGA465の実物が見たいから、鳥取の中井脩にいざ、出発!
動画もどうぞ。
GRAND SEIKO
グランドセイコー
SBGA465
490,000円+税
楽しんで頂けたら、1クリック! お願いしますっ
ランクインしちゃいました。
発売されたばかりの一般流通モデルが、ランクインする可能性は・・・どう思います?
2021年末に、やっと登場しましたこちらのレビュー
商品についてなど詳しくは、
お問い合わせフォームはこちら
株式会社 中井脩
鳥取市栄町623番地
担当 拓 尾 まで
ご連絡お待ちしています。