GRAND SEIKO
グランドセイコー
SBGA461
640,000円+税
主なスペック
- ケース&ストラップ材質:ステンレス
- ガラス材質:サファイア
- ケースサイズ:51.0 X 44.2mm
- 厚さ:14.0mm
- 重さ:201.0g
- カン幅:22mm
- 駆動方式:スプリングドライブ(cal.9R65)
- 200m潜水用防水
先日、同日発売のチタンモデルSBGA463をレビューしましたら
エントリーの一番下に、コメント欄があります。
上記投稿に対して
「GSファン」
という方から
「SBGA461とSBGA229は価格そのままなのに、SBGA463とSBGA231では税抜き5万円の差があるのはなぜですか?」
というご質問を頂いたのですが
現在、メーカー担当者:NG野氏
に確認中ですので、しばらくお待ち下さい。
こちらステンレスモデルのSBGA461と
以前のモデルSBGA229との価格差はありませんので、よっぽど、上記画像のベゼル上の目盛りが好きな方でなければ、SBGA229を探し回る必要もないはずです。
SBGA229の画像と比べると、日付の右横に見える、四角の中に丸い蓄光:ルミブライトが塗布された目盛りが増えていることがわかるはず。
ベゼル上の小さな目盛りの数も、省略されることなく、きちっと60個になりましたし
その目盛りも、SBGA229と比べると角がありシャープなデザインになっているのが
お分かりいただけただろうか?
う〜ん、数字フォントの違いは、私にはわかりにくいです。
上記のようなコメントを、YouTubeの動画に、いただきます。
海外の、見知らぬ人とやり取りが出来るなんて、一昔前なら考えられなかったのに、世の中、変わりました。
中には、私と同様、拙い英語で
「How many?」
などというコメントに
「Are you asking me discount? how much?」
と返信すると
「Yes, how much? i want to buy, VISA CARD OK?」
となり
「We don’t ship overseas」
海外には送りませんからそう答えると
「In Japanese adress?」
おいおい転売屋とか怪しいやつじゃねえかよという、そんなやり取りもたまにあります。
みなさんも気をつけましょう、はい。
これぞ、ザラツ研磨。
珠ザラツ。
案外、気づかない部分ではありますが、SBGA461のカン足は
鏡面仕上げのサイド面が流れるようで、美しい。
WBN2110.BA0639 カレラも、小股の切れ上がったようなラグが特徴的です。
ベゼル上の指掛かりの加工はローレット加工とかナーリング加工と呼ばれるのですが
こんなダイバーズもあり。
ナーリング加工から溢れ出るTOOL感とケースサイドの曲面の、この芸術的な美しさの
つまり
このバックル:クラスプは、ダイビングスーツを着た上から着用できるよう、簡単に伸縮できるようになっているのですが
その様子は、こちらの動画から確認できますので、ご覧になったことがなければ、是非。
上記、SBGA463のエントリーに頂いたコメント
「クラスプの作りとか締め具合とか、もっと価格なりに細部への拘りも真剣に取り組まないと」
というように、確かに、ダイビングをしない私にとって
「必要かな」
という作りのような気もします。
「締め具合」
とありますが、クラスプを閉じる時に、バチッとした感じで締まるのではなく、スコッという感じで締まるのも、例のRブランドに比べると、気の抜ける感じはします。
ただ、だからと言って、バックルはしっかりと閉じますし、セイコーからすればプロフェッショナル仕様であるためには、ブレスが伸縮する必要性もあるということなのでしょう。
ちっ。
たまに人が真面目に話したら、馬鹿にしやがって。
とまれ、こうした話はユーザー間でもどんどん盛り上がったら楽しいし、そうすれば、多少はメーカーに届くかも・・・?
是非、当ブログコメント欄、YouTubeコメントなど使って盛り上げってもらえたらと思います。
これは放り〜嫉妬なはずでございます。
ああああ、もう、ステンレスもいいし、チタンも触ってみたいし、どっちがいいか、とにかく鳥取の中井脩へお越しください、見てください!
蓄光の光具合の動画です。
GRAND SEIKO
グランドセイコー
SBGA461
640,000円+税
楽しんで頂けたら、1クリック! お願いしますっ
2021年12月、10日前に発売されたSBGA461がランクインしたら、奇跡じゃね?
当SBGA461のチタンモデルです。
ダイバーズではありませんが、GSスプリングドライブとえば、2022年は間違いなくこれ
商品についてなど詳しくは、
お問い合わせフォームはこちら
株式会社 中井脩
鳥取市栄町623番地
担当 拓 尾 まで
ご連絡お待ちしています。