グランドセイコーのクオーツは、総合のPVランキング100位内にもかなりの数がランクインしているということもあり、多くの読者に愛されている腕時計なのは確かです。
したがって、順番は前後するものの、10位までご紹介しよう。
なお、総合のPVランキングについて、価格などかなり差のあるブランドに優劣を着けるような印象となる可能性もあるので、昨年と同様、行いませんのであしからず。
GRAND SEIKO QUARTZ
グランドセイコー クオーツ
2022 年間PV数ランキング
【第5位】
もう一年になりますか。
SBGX347
34mmというかなりコンパクトでありながら、ターゲットを女性に絞ることなく
女性でも男性でも装用できる微妙なサイズ感のこちらSBGX347の登場に、超デカ厚ウオッチのトレンドの終焉を感じた方も多かったのではないでしょうか。
いや、でも、このサイズ感を愛するウオッチマニアは多いと思います。
実物のサイズ感を、ぜひ一度、ご覧いただきたい時計です。
【第4位】
こりゃ、反則。
「玉響」
美しい時計の、画像をたくさん掲載していますので、是非、御覧ください。
グランドセイコーの歴史的銘品44GSの55周年記念限定モデルです。
そんな歴史的な限定ウオッチをクオーツで
このサイズ感で出してくる辺り、グランドセイコーの戦略には、度肝を抜かれっぱなしです。
ちなみに、皆さんは
「度肝を抜かれる」
という表現を実際の会話の中で使う人と出会ったことがおありでしょうか。
私はあります。
車のお好きな方で
「あの走りには」
などと舌なめずりをするような感じで
「度肝を抜かれますよ」
力強く仰る姿に、聞いているこちらこそ、根こそぎ、度肝を抜かれそうになります。
さらにチナっちゃいますと、当SBGP017のペットネーム
「玉響」
は
「たまゆら」
と読みます。
何か、私たち氵𦰩にとって非常に、心地の良い響きではないでしょうか。
さらに、チナりますと当SBGP017の文字盤は
SBGA443
大人気スプリングドライブの通称
「花筏」
SBGA443と同じ型打ちを使っています。
【第3位】
SBGX295
革バンドモデルSBGX295が第3位。
まあ、これはGSクオーツでは鉄板で、ロングセラーのデザインにして
ブレスレットタイプが冷たくて嫌いな方もいらっしゃいます。
こうした革バンドのモデルは、腕時計のブランドとして、必ず必要なアイテムです。
こちらもまた、コンパクト。
邪魔にならない装用感を選ぶのは、クオーツユーザーの、実用主義的な側面でしょうか。
マットっぽい白のダイヤルに、シンプルな虹色に輝くインデックスが映える様子はまた、これ、素晴らしい。
動画でご確認ください。
【第2位】
SBGP011
シンプルな3針、日付のみの腕時計は、見た目や機能的にもシンプルになるからこそ、少しの違いや差が、製品に大きく影響を与えることになるのでしょうか。
画像で見ると、よく見てみないとわからない違いかもしれませんが、手に取ると、シンプルな高級感というのは、ヒシっと感じられるのですから、たまりません。
動画でもイケます。このときは夏です。
【第1位】
SBGP013 鉄板中の鉄板。
超売れ筋、GSクオーツのブルーダイヤルが、第1位でした。
こちらは、第2位のSBGP011の色違い。
主張を抑えた深いブルー。
紺。
画像では表現しにくいほど、かなり深い紺碧です。
例えば、上掲4位のSBGP017は、はっとするほど美しいのですが、明るく派手なカラーリングの分だけ、時間とともに、「慣れ」てきてしまうのかも知れません。
比べて、このように、いつも静かに美しく輝いてくれるのならば、ずっとずっとずっと
♫恋をしていた〜
という米津玄師の歌うPale Blueの歌詞を口ずさみたくなるほどにずっと恋をすることができるのでは。
動画もどうぞ。
というわけで、6位以下はサラッといきましょう。
【第6位】
2020年。2年前のエントリー
ジョボジョボと、お父さんなら経験あるはずエントリー
SBGP003
同じ型のカラーバリエーションを3種類を一挙、レビュー。
ぱっと見、第4位の黒文字盤と変わりがないようですが
ご覧のように、ケースサイドの大きな平面と
シャープな稜線が特徴の44GSというモデルで、第4位のSBGP017と同じケースフォルムのシリーズです。
ブレスの細かさも違い、そうした面で、SBGP013のシリーズより、少し価格が高い設定となっています。
こちら3種類とも大人気ですが、まあ、やはり、ブルーは強いか。
【第7位】
SBGX319
デイト表示すらない、かなりシンプルなクオーツでしたが、こちらはもう製造完了モデル。
黒文字盤もしかり。
製造完了となったモデルのPVは、軒並みアップします。
なくなったものを追いかける人間の性でしょうか。いや、これは、別れてしまった彼女をいつまでもウジウジと思う氵𦰩の性では。
女性はぱっと忘れてくれやがるので、びっくりします。
【第8位】
SBGX261
ここら辺りになると第2位のSBGP011やSBGP013との違いがわかりにくいのですが、大きさがまず、違いますので、是非、店頭で実物をご確認いただきたいところ。
SBGX265のブルーは
紺碧なGSブルーと違い、ちょっと薄めのブルーでございます。
動画でご確認頂けます。
【第9位】
SBGN027
今年2022年9月に登場したGMTのスポーツモデルが第9位。
と同時には、当SBGN027の前モデルが製造完了となり、こちらもお問い合わせが多数でした。
個人的には、ランクインした新しいモデルの、サイドの珠ザラツが好き。
【第10位】
STGF371
今月発売のレディスクオーツが10位に。
まあ、これは、いつもの突発的な下らない、あれで、この度は
この方が、頑張ってくれたからではないでしょうか。
ちなみに、同時発売のこちら
優しい気持ちになれると言われるポエムが読めます。
も短期間でかなりアクセスを伸ばしましたが、残念、ランクインならず。
いやあ、疲れました。
ただ、まあ、納得感のあるランキングではなかったでしょうか。
定番中の定番が上位に輝くのは嬉しい限り。
楽しんで頂けたら、1クリック! お願いしますっ
↓↓↓↓ 在庫や商品についてのお問い合わせ、お待ちしています。 ↓↓↓↓↓
実店舗と同時販売しておりますので、在庫の行き違いの可能性がございます。その際は、ご容赦くださいませ。
当商品は、ネットのカートに入れて販売を完結させることができない商品ですので、ご購入ご希望の際は、その旨、上記の当社ECサイトの
「お問い合わせはこちら」
ボタンをクリックして、メールにてお申し付けください。
また、各種お支払い方法に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
↑↑↑↑ インターネットでのショッピングローンも可能です。 ↑↑↑↑↑
株式会社 中井脩
鳥取市栄町623番地
電話 : 0857-23-5221(代表)
ご連絡お待ちしています。