欲しいっ 中井脩ブログ(閉館しました。)

時計屋の商品紹介・・・以外は全て作り話!

ハッシュタグか【PROSPEX SBDB041】めんどクセーこと言い出しやがって

2ヶ月ほど前だったろうか、一年くらい会うことのなかった同志から明るい便りがあり、この状況で、皆、大変なことがあるだろう、彼にもあったのだろうが、何とか元気にしているとのこと。さらに先日、電話で連絡があって嬉しくて、珍しくペチャクチャと話しをしていたらこんな風な話になった。

「人は知らないものにぶつかった時、まず何をするか。検索するんだよ」

 

SEIKO PROSPEX

セイコー プロスペックス

SBDB041

数量限定400本

580,000円+税

主なスペック

  • ケース材質:純チタン
  • ガラス材質:サファイアガラス
  • 駆動方式:スプリングドライブ
  • 10気圧防水
  • 平均月差±15秒

SEIKO PROSPEX SBDB041

SBDB041

2008年、宇宙空間で使用され、無重力や急激な温度変化、強い放射線にさらされながらも、正確な時刻を表示し続けることで、その高い信頼性が実証されたセイコー独創のスプリングドライブ

 セイコーHPより引用

ムーブメントを搭載したモデルとのこと。

宇宙空間

宇宙空間から成層圏をイメージした、黒からブルーのグラデーションの文字盤が目に鮮やかです。

ルクスライン

プロスペックスの、高級ラインからの限定です。

ルクスとは光を表すラテン語

当ブログでは頻繁に登場するヘアライン仕上げや鏡面仕上げという言葉。施された製品の、光の輝き具合を意味します。

現代ではアクセサリーの意味合いが強くなりつつある時計には、豪華さや美しさを表すのに重要な「光」を計算されたデザインが、とても大切なのです。

チタンの鏡面仕上げ

大変に難しいらしい。

8時位置

私の顔が写っていましたので、当ブログで磨いた技術によりシームレスな画像処理を実現。

3時位置

「チタンの鏡面仕上げは難しい」

確かに、上掲画像の3時〜4時位置サイドのミラー面が幾分「ブレている」ように見えないでしょうか? 

サイド

ふむ。

実物を肉眼で見てもわかりにくいのですが、こうして画像としてみるとわかりやすい。

チタンは硬くかつ粘り強いので、磨こうとすると表面が伸びてこのようになるのも知れません。

チタンの鏡面仕上げが難しいと言われる所以でしょう。

ズゥお〜

ブルーが鮮やかで綺麗です。またブレスなど、ヘアライン仕上げもバッチリ。

うりゃ〜

ベゼルはサファイアガラスで覆われて、つるりと輝いています

裏蓋にはLIMITED EDITIONの刻印が

シリアルも見えたか?

限定シリアル

「005 / 400」

限定本数が少ないと、シリアルもなんかレアっぽいですね。

うん、抜群の安定性を実現したスプリングドライブ搭載、限定モデル400本。これは、年末の、年始の、クリスマスの!!!

欲しいっ!

SEIKO PROSPEX

セイコー プロスペックス

SBDB041

数量限定400本

580,000円+税

商品についてなど詳しくは、 

お問い合わせフォームはこちら

電話 0857-23-5221

株式会社 中井脩

鳥取市栄町623番地

ご連絡お待ちしています。

 

という風に語りかけられたら、これから何か、予断を許さない事どもが怒涛のように巻き起こる、そんな予兆を感じないわけにはいかないだろうが、賢明な読者ならもうお気づきだろう。これは、伊坂幸太郎の小説『モダンタイムス』に出てくる1フレーズなのであって、電話の相手はそんな風には語らないから、波乱万丈な物語も始まらない。

「今、20代は、知らないものにぶつかった時、まず何をするか。検索するらしいよ、インスタで」

彼の言う「インスタ」というのはご存知だろう、インスタグラムという画像投稿がメインのSNSのことであり、私がイマイチ、興味の湧かないサービスだから、自身、どうにも使いこなしていない。

「文章よりも、画像でぱっと、見えることが彼らには重要なんだよ」

そうだろうとは思う。そこがインスタグラムの特長なはずだ。だとしてもグーグルでも、画像は検索できるわけだ。インスタグラムの優位性が、その「画像」にあるのが納得いかない。

「グーグルは信じられない、ってさ」

PR的なことが、どこかで関係しているのではないかという勘繰りがあるのだろうさ。

まあ、そうだ。

しかし、世の中にただの物なんて一つもない。しかも、皆がそれこそ血道を上げてその収集や操作に余念のない「情報」が無料のわけがないだろう。

彼ら若者からしてみれば

「個人がインスタに上げた情報が、貴重な生の情報なのら」

ということらしいが、そのインスタグラムだってFACEBOOKが提供しているサービスだから、我々の目の前をうろつく情報が信頼のおけるものかどうか推して知るべし。というか、信頼できるメディアになった瞬間に、その信頼を悪用するものどもが湧いてくるわけだから困ったものだとは思うものの、彼ら20代の、インスタ信奉はまだまだ熱いらしい。何でもかんでもインスタで、まずはインスタで検索するとのこと。

「その年代がターゲットなら、インスタを利用しない手はない」

という話だった。

そうか、よしっでは私もということで仕事上ちょっと必要だったから

「内容証明」

「一般書留」

「配達証明」

などで検索してみたものの、私にとって有意義な情報は出てこなかったものの、ここにも「#」のマークが以下のように

#内容証明

#一般書留

#配達証明

たくさん出てくるわけであるから、以前から気になっていた「ハッシュタグ」で、今度はグーグル検索してみる中で、ほぼほぼその起源であろうツイッターの、ヘルプセンター

ハッシュタグの使用方法

に辿り着いた。

画像はツイッターHPより

「検索」という行為をそこに関わる主体という観点から観察すると、検索したい人と検索してもらいたい人に分類できよう。

検索自体、テキストで検索すりゃあいいじゃねーかと大雑把に考えてみると、ハッシュタグ「#」を利用することは、検索したい人よりはむしろ検索してもらいたい人に利点があると言えるはずだ。だからして、「検索」をしてもらいたい人はハッシュタグ#を利用しない手はないのだ、うんうん。

逆にハッシュタグが利用できるSNSは、検索してもらいたい人の為を思った仕様になっていることは留意しなければならないだろう。

上掲、ツイッターのヘルプセンターのスクショ画像の3段目の文章に

「・・・・1つのツイートに使うハッシュタグは2つまでにすることをおすすめします」

このように、理由が明示されていないおすすめ、の場合、案外、全く理由がない場合が多いから気をつけなければならないものの、そこは素直に言うことを聞こうじゃあないか。

ツイッターなど、ハッシュタグが使用されているメディアをボォーッと眺めるにつけ、ハッシュタグだらけだったり検索ワードとしての意味をなさないハッシュタグをつけている記事や投稿を目にすると、リテラシーがないなあと少し悲しい気持ちになる今日この頃、思い起こせば当ブログが開設されたのは2019年11月29日

nakaishu.hatenablog.com

すごく素直な良い感じのブログだったのに

まさに満1年が経ってみれば、「下らない」ゲボンなブログからこのようにライフハックブログとして羽ばたく日がどうやら近づいてきたようだ。

ライフハックブログだと思ったら1クリック! お願いしますっ

ブログランキング・にほんブログ村へ